ご挨拶・診療方針

  • TOP
  • ご挨拶・診療方針

ご挨拶

代表挨拶

気軽に来て頂ける医院に

私達ひだまりペットクリニックでは、動物たちにとって、そして飼い主の皆さんにとっても過ごしやすく、ひだまりが溢れるような動物病院を目指し、ここ四街道で診療を行っています。動物に負担の少ない治療法を常に模索し、皆さんと動物が楽しく生活していくのにお役に立てればと思っています。ペットに関することはどんなことでもご相談下さい。
診療以外にも、トリミングとペットホテルも完備しております。

定期的にトリミングに来て頂くことで、普段気づかない動物達の少しの変化に気づくき、早期対応に繋げていければと考えております。

動物たちにも飼い主さんにも気軽に来ていただける病院にしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願い致します。
獣医師・獣医学博士
ひだまりペットクリニック院長
金丸 新

ひだまりペットクリニックのつの特徴

  • 明るい雰囲気の安心できる動物病院
    明るい雰囲気は動物の心を優しくします。ひだまりペットクリニックでは、スタッフ一同、愛情を持って動物に接し、明るい環境づくりに努めています。
  • より高度な獣医療を目指して
    ひだまりペットクリニックでは、新しい情報・技術の取得に努め、今求められている、より高度な獣医療を提供できるよう心掛けています。専門医の紹介や大学病院への紹介も行っておりますので、不安な点がございましたらご相談下さい。ペットに関するどんな相談でも受け付け、出来る限りの対応をさせていただきます。
  • 年中無休で対応
    千葉県四街道市の「ひだまりペットクリニック」では、いつ具合が悪くなるか分からない動物たちのために、年中無休で診療を行っています。

診療方針

安全で安心な獣医療を提供するために、愛情と誠意をもって動物たちと向き合います。

ご予約・ご来院の際のご注意
千葉県四街道市にあります動物病院「ひだまりペットクリニック」では、病気を治療するのはもちろんですが、「少しでも早く病気を見つける」、ということを大切に考えています。
早期に対処を行うことで、完治したり、悪化を防ぐことができる病気は多くあります。人の医療が、治療の医学から予防の医学へと変化しているように、動物にも同じ視点を持って早めの対処をしてあげたいと考えています。

また、動物達も高齢化の時代になってきました。高齢になってくると、心臓・関節の慢性的な疾患などから日常生活に支障が出てくることもあります。高齢・シニアになっても動物たちが快適に過ごせるよう、様々なアドバイスを実施し、体への負担が少ない生活ができるよう考えていきます。

そして本来動物たちが持っている生きる力を最大限に引き出してあげたい、そんな風に考えています。

セカンドオピ二オンについて

現在、治療中の病気についてセカンド・オピニオンとして診察をご希望でしたら、
投薬中のお薬、今までの検査データなどの関係資料を持参して頂けると、診察がスムーズに進みます。
また診療をした結果、専門性の高い治療が必要と判断した場合や高度な検査が必要、
又はご希望の場合は、大学病院や専門病院のご紹介をいたしますので、安心してご相談下さい。

よくある症状・気になる症状

  • 首・のどがおかしい
  • 口がおかしい
  • 目がおかしい
  • 足がおかしい
  • 鼻・耳・皮膚がおかしい
  • 肛門・排泄がおかしい
  • 予防・健康管理
  • クリニック案内
  • 手術について